忍者ブログ
自身のサクラを咲かせたい、 スポーツと卒業研究と就職活動、たまに嵐のページ。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

部で新歓のビラ配りをして来ました。途中、硬式野球部にマネージャーとして入部したいという子に声を掛けられ友人に連絡を取ったり…結局それらしい人を見つけ声を掛けたところ当たりで無事入部出来ました。良かった!それにしても何故私に聞いたのかなぁ。知っていそうだったのかしら?

お腹がもやもやします。古い鮭にやられたのかもしれないです。明日練習試合なのに…
PR
午後練は予定していたランが無くなり、技術中心の練習と自主練を行いました。自主練では自分の課題であるロングキックをゴールを使って練習していました。気付けば雪●大福をかけたバー(ゴールの上端)当てゲームに。私はプレッシャーを掛けられバーでは無くポスト(ゴールの両端)に当てたり(笑えない…)していましたが、左右共結構蹴れました。ただフォームが安定していないので一旦蹴れなくなった時の打開策があまり無いのが現状です。いやでも楽しかったなぁ。もっと練習して、もっと上手くなって、もっとサッカーを楽しめる様になりたいです。
私が合宿までゲームを抜けていたのは皆が自分の怪我のことで遠慮してしまうと思ったからです。それに練習見ていただけじゃないよ!走るだけは出来たから、毎回30分間走していました。腹筋も、毎日200回していました。さすがに、合宿中二日間の練習のゲームには参加したけれど、一戦目で名前を呼ばれるとは思いませんでした。ポジションは滅多にやらないところでしたが足りない所を補おうと頑張りました。私のせいではないと言ってくれたけど、そういう気持ちで見ていたんだね。少し悲しいよ。
人の意見は素直に受け入れ吸収してみせる、そう思っています。でも何故そこで一緒になって責めようとするの…?自分はどうなの…?とことん指摘して否定して終わり…?


前向きな姿勢だけは貫きたいです。

今日はもっと練習したかったなぁ!雨め!

♪爽やかな日曜〜とビューティフルサンデーがリピート。

冗談はさておき。

一階の最後部で観ていたのですが、華原朋美さんの歌を始め久しぶりに肌が震えるのを感じました。全体的に曲のメロディが良いと思いました。色々な要素が取り込まれていたので宗教とサッカーの関わりと言うより宗教と友情と恋と愛という感じ(笑)むしろ、ん、サッカー…?あ、でも元プロサッカー選手の方がいらして、一人だけ動きが違いました!

スポーツで結ばれた記憶はいつまでも残るもの。私はそれを誇りにしたいしその時受けた恩を忘れる様な人間にはなりたくないです。


N.キャンベルが容疑者になっていて仰天しました。ナオミよ〜って当時流行りましたよね。一体どうした!?
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(06/20)
(06/19)
(06/17)
(06/17)
(06/16)
最古記事
(11/10)
(11/12)
(12/01)
(12/05)
(12/16)
ブログ内検索
バーコード
NINJATOOLS
Copyright © サクラ咲ケ All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]