忍者ブログ
自身のサクラを咲かせたい、 スポーツと卒業研究と就職活動、たまに嵐のページ。
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何だかんだ怪我してもうすぐ一ヶ月になります。順調な の か な? 骨はやっぱり出っ張ってくっつきそうです。精神的ダメージは今日(昨日から)のXmas会で少し癒された思いがします(笑)人生ゲームはいきなり借金したり、家ないのに子供3人(双子+男の子)産んだり、タレントして微妙に売れたり…最終的には60万ドル貯めて優勝しました。人生って分からない…「何かあったの」(ダイワハウス)。私は夜更かしが出来ないのですが0時から「ズーランダー」という洋画(多分2000年)を見ました。久しぶりに面白い(おバカな)映画でした。お薦めします。面白いと言えばプレゼント交換。曲がなくて友人が着うたで嵐のWISHを掛けてくれたのですが曲に切れ目がなくて結局フルでやったこと(笑)さすがに鎖骨が痛かった。
PR
昨日今日教職の集中授業でした。科目名に「実践」と付くだけに授業案を作ったり先生自ら実演して下さったりとても有意義でした。「子供たち」のために動いている人の言葉はずしりと重い。その姿は輝いています。
教育実習(中学理科)に必要な科目の履修が骨折のお陰でかなり出来ませんでした。それについての面談が今日あったのですが…骨折っても世間はそんなに甘くないです。しかも私の場合傍から見たら分からないので尚更だと思います。皆が無理しないでと言ってくれるのは嬉しいけれど、やっていない、甘えだと思われるのが悔しいです。私は遅刻だとか休みだとか連絡を入れるのが申し訳なくて辛いです。正直癖になるのが怖いのです。だから部活も早く行って、アップをしていました。朝早く起きるのは得意だし、目的を持って行動するのは苦ではありません。ただプレッシャーや不安に弱いのです。やる時は全力で立ち向かうのですが、それまで苦しくて苦しくて堪りません。抽象的な話でごめんなさい…。もう少しゆっくり考えてみます。
最近になってまた生活の中に嵐の占める割合が増えました。と言うのもあの「嵐音」を聞いていたのが高校入学前?の春休みでした。その頃は5人の声が区別出来ませんでした(今も自信は…)それから何年も経って今、きっかけは何だっけな、テレビかな、曲かな、何年か後にやっぱりいい!と思える事ってそうないので嬉しかったです。当時のMDも消してなくて良かった!いつか書き起こししてみたいです。なんせ「日本一短い」番組だからね(笑)
劇的!ビフォーアフターとはまさにこの事!今日は両親が宿舎に来てくれました。毛布を持って来てもらうのが目的だったのですが、父が部屋の空間に疑問を感じ、大改造を行ってくれたのです。縦長の部屋に縦に置かれたベッドを横にして(入らないと思っていた)スペースを作ってくれました。更に突っ張り棒を移動し補強までしてくれました。すごかったです。やると言ったらやる父とそれを抑えつつ動いてくれる母に感謝と尊敬をしています。いや本当にすごい。私は二人を足して2で割った人になりたいです。それ位大きい存在です。

来年のスケジュール帳を友人と買いに行きました。そして就職希望先への熱い決意を聞き、私も自分の「居場所」を明らかにしたいと思いました。来年就活頑張るぞ!!その前にしっかり骨折治すぞ!!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(06/20)
(06/19)
(06/17)
(06/17)
(06/16)
最古記事
(11/10)
(11/12)
(12/01)
(12/05)
(12/16)
ブログ内検索
バーコード
NINJATOOLS
Copyright © サクラ咲ケ All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]